:
2024/12/22
:
南青山で体感するチネイザン
『チネイザンでホルモンバランス改善』①
ー チネイザンの基本的な考え方 ー
◎ チネイザンとは?その基本的な考え方
チネイザンは、古代中国に起源を持つ内臓ケアの施術で、心と体のバランスを整えるために作られた技術です。
その基本的な考え方は、内臓に優しく働きかけることで、体内のエネルギーの流れを整え、私たちが本来持つ自然治癒力を引き出すことにあります。
日常のストレスや不安で乱れがちな自律神経にも深くアプローチするため、施術を受けることで心身の緊張がほぐれ、安心感に包まれると感じる方が多いです。
さらに、内臓にはネガティブな感情が蓄積されやすいと言われています。
そのため、チネイザンでは内臓を優しくケアすることで感情の滞りを解消し、ホルモンバランスを整える効果も期待できます。
現代の忙しい女性にとって、チネイザンは心身をリセットし、新しい自分に出会うための特別な時間となるでしょう。
妊活を含めた女性特有の健康のサポートとしても、多くの方々から注目されています。
◎ ka-na-meで体験するチネイザンの流れ
ka-na-meでは、都会の忙しさから離れ、心と体を癒すための特別なチネイザン体験を提供しています。
施術は、まず丁寧なカウンセリングからスタート。
あなたの体調や気になることをじっくり伺い、一人ひとりに合った施術プランをご提案します。
施術中は、リラックスできる静かな空間で、オイルを使わずオールハンドで内臓を優しくケアします。
この手技は、内臓に関連する感情やエネルギーの滞りを解放し、体の内側からリフレッシュを促すことを目的としています。
施術が終わった後には、体の変化や気づきについてお話し、日常生活で役立つセルフケアのアドバイスもお伝えします。
都会の喧騒を忘れ、心からリラックスできるひとときを過ごすことで、施術後は心も体も軽やかに。
ka-na-meのチネイザンが、あなたの生活に新たな活力をもたらすでしょう。
◎ 女性の健康とチネイザンの深い関係
チネイザンが女性の健康サポートに効果的とされるのは、その内臓ケアによるホルモンバランスの調整効果にあります。
例えば、生理不順や更年期症状といった女性特有の悩みの多くは、ホルモンの乱れが関係しています。
チネイザンでは、内臓を丁寧にマッサージし、血流を促進することでエネルギーの流れをスムーズに整えます。
このアプローチにより、症状を根本から和らげる効果が期待できます。
また、心身のリラクゼーション効果も高く、日常のストレスで疲れた心を癒す時間としても最適です。
ホルモンバランスが整い、内側から健康を取り戻す感覚をぜひ体験してみてください。
多くの女性が、チネイザンを通じて新しい自分に出会い、日々をより豊かに過ごせるようになったと感じています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ka-na-meでは、チネイザン(氣内臓セラピー)で内臓からメンタル面の改善を図ることをベースにしていますが、『自律神経の乱れを整える』という観点において、チネイザンとボディケア整体という一見異なって見えるメソッドに相関があると考え、身体の内側と外側の両面からアプローチすることを特徴としています。
≪チネイザンに期待される効果≫
・内臓全般の機能向上
・便通改善
・腰痛・肉体疲労・だるさの軽減
・感情の安定
・深いリラクゼーション
・不眠解消
・集中力・気力の向上
・女性特有のお悩み解消
◎ チネイザンを体験すると、過去の記憶が蘇ってきたり、普段は考えないような思考が芽生えたり、活力がみなぎるのを実感することがあり、それがチネイザンを受けることの醍醐味でもあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
チネイザン/
ボディ&マインドケアサロンka-na-me
ホームページ:https://ka-na-me.jp
ホットペッパービューティー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000596587/
LINE公式アカウント:https://lin.ee/us3RAJP
〒107-0062
東京都港区南青山5-17-2
ライオンズマンション南青山405号室
電話:070-8483-1266
eMail:oba@ka-na-me.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※